プログラム

研究発表プログラムのダウンロード

研究発表プログラムスケジュール.pdf

スケジュールのダウンロード

大会スケジュール.pdf

3月9日(金)

理事会 @アカデミーコモン2階ポスター会場

3月10日(土)

大会長講演「子どもの元気を支えるスポーツ・健康医科学研究」

シンポジウム1「トップアスリートを育てる発育発達の知見」

渡邊將司(茨城大学):スポーツタレントの発掘・育成の可能性

森丘保典(日本大学):エビデンスに基づくアスリート育成・強化システムの構築に向けて ─日本陸上競技連盟の取り組み─

原田睦巳(順天堂大学):体操トップ選手の振り返りから

教育講演1「発育発達研究に役立つデータ解析」

尾崎幸謙(筑波大学ビジネスサイエンス系)

国際セッション「中国における幼児の体力変化とその要因」

Huan Wang (China Institute of Sport Science, CHINA):Trends and Correlation of Physical Fitness among Preschool Children in China from 2005 to 2015

Shuiqing Hu (China Institute of Sport Science, CHINA):The Relationship between Physical Fitness and Motor Development among Children Aged 3-6 in Beijing 

Hui-Jing Fan (Beijing Institute of Education, CHINA):Construction and Implementation of Sports Games Course in the Kindergarten

ポスター発表(奇数番号)

意見交換会(有料)

3月11日(日)

シンポジウム2「保育から考える幼児の元気な身体」

内田伸子(お茶の水女子大学):「遊びを通して子どもは伸びる~こころ・からだ・あたまの発達を促す鍵~」

宮里暁美(お茶の水女子大学):「遊びを通して育つ健康な心と体~能動性の発揮を促す環境や援助の在り方~」

水村真由美(お茶の水女子大学):「東京都在住5歳児の体力特性から幼児期の運動・動きを考える」

教育講演2 「おねしょから腎不全まで ~こども達の尿に関する最新のトピックス~」

西﨑直人(順天堂大学医学部附属浦安病院)

シンポジウム3「子どもの多様性・格差を考える」

高木誠一(国際武道大学):子どもの学力の多様性と家庭環境の差異

高峰修(明治大学):ジェンダー視点から子どもの多様性・格差を考える

野井真吾(日本体育大学):『子どものからだと心白書』にみる子どもの健康の多様性・格差

ポスター発表(偶数番号)